BLUETALK劇場 ヘヴィメタル館

HR/HMアルバムをレビューしているブログです。 パワーメタル、シンフォニックメタル、デスメタル、ブラックメタル、フォークメタル、メタルコア、ハードロック、メロディアスハード、何でもレビューします。

      PRAYING MANTIS(プレイング マンティス)GRAVITY / 2018年 / 78点イギリス出身のメロディックメタルバンド、10枚目のアルバムです。ヘヴィメタル的激しさよりも、ツインギターや歌メロによる「哀愁のメロディ」が高く評価されているバンドですね。決して「大人気バンド ...

      NIGHTWISH(ナイトウィッシュ)HUMAN. :II: NATURE. / 2020年 / 83点フィンランド出身の大物シンフォニックメタルバンド、9枚目のアルバムです。CDが売れないご時世にも関わらずチャレンジングな2枚組アルバムで、1枚目はこれまで通りのシンフォニックメタル、2枚目 ...

      KAMELOT(キャメロット)THE SHADOW THEORY / 2018年 / 83点アメリカ出身のメロディックパワーメタルバンド、12枚目のアルバムです。アメリカ出身とは思えないほどエキゾチックでドラマチックなパワーメタルサウンドを聴かせるバンドです。スピード感はあまり無いんです ...

      JUDAS PRIEST(ジューダス プリースト)FIREPOWER / 2018年 / 83点イギリス出身の正統派ヘヴィメタルバンド、18枚目のアルバムです。言わずもがな、現在のヘヴィメタルの形の1つを作り上げた偉大なる「メタルゴッド」の作品です。いきなりこんな事言うのもなんですが、 ...

      INSANIA(インサニア)V (PRAEPARATUS SUPERVIVET) / 2021年 / 84点スウェーデン出身のメロディックパワーメタルバンド、5枚目のアルバムです。4枚目「AGONY - GIFT OF LIFE」から実に14年ぶりとなるアルバムです。絶対、バンド活動だけじゃ食べていけてないんだろうな ...

      EXCALION(エクスキャリオン)HIGH TIME / 2010年 / 73点フィンランド出身のメロディックパワーメタルバンド、3枚目のアルバムです。2枚目「WATERLINES」は、手をてらわない正統派の北欧メロディックパワーメタルで、特筆すべき点こそ無いものの殊更悪い点も無く、安心 ...

      BRYMIR(ブリュミル)SLAYER OF GODS / 2016年 / 73点フィンランド出身のメロディックデスメタルバンド、2枚目のアルバムです。私は本作が初聞きですが、第一印象は物凄く良かったです。音楽性は大仰にして壮大なシンフォニックメロディックデスメタル。ブラストやスラ ...

      WIZARDTHRONE(ウィザードスローン)HYPERCUBE NECRODIMENSIONS / 2021年 / 85点様々なバンドのメンバーが集まり結成された多国籍シンフォニックブラックメタルバンドのデビューアルバム。ALESTORM、GLORYHAMMER、AETHER REALM、NEKROGOBLIKONなどのメンバーが集まってで ...

      GALLOWS END(ギャロウズ エンド)NEMESIS DIVINE / 2010年 / 75点スウェーデン出身のパワーメタルバンドのデビューアルバムです。IRON MAIDEN、HAMMERFALL、ACCEPTらをお手本としたであろう(特にACCEPT)、無骨で伝統的な欧州産ヘヴィメタル作品です。キーボードが一切 ...

      SYMPHONITY(シンフォニティー)KING OF PERSIA / 2016年 / 86点チェコ出身のパワーメタルバンド、2枚目のアルバムです。クサメロマニアに愛されたバンドNEMESISが改名しSYMPHONITYになった事はクサメロマニアなら知っているはず。1枚目「VOICE FROM THE SILENCE」はク ...

      このページのトップヘ