BLUETALK劇場 ヘヴィメタル館

HR/HMアルバムをレビューしているブログです。 パワーメタル、シンフォニックメタル、デスメタル、ブラックメタル、フォークメタル、メタルコア、ハードロック、メロディアスハード、何でもレビューします。

2023年05月

BABYMETAL(ベビーメタル)METAL RESISTANCE / 2016年 / 83点日本出身のメタルダンスユニット、2枚目のアルバムです。日本のみならず海外でも高い評価を受けているアイドルとメタルを合体させたユニットです。おそらく、今世界で最も有名な「日本のメタルグループ」だと ...

ALESTORM(エイルストーム)SEVENTH RUM OF A SEVENTH RUM / 2022年 / 88点スコットランド出身のパイレーツメタルバンド、7枚目のアルバムです。GLORYHAMMERでも活躍するクリストファー・ボウズ率いるパイレーツメタルバンドです。大海原を行く海賊たち(パイレーツ)の ...

TESTAMENT(テスタメント)TITANS OF CREATION / 2020年 / 80点アメリカ出身のスラッシュメタルバンド、12枚目のアルバムです。「ベイエリア・スラッシュ」と呼ばれるスラッシュメタル群の中核を担った事で知られる、アメリカのベテランスラッシュメタルバンドです。メン ...

SOILWORK(ソイルワーク)Övergivenheten / 2022年 / 80点スウェーデン出身のメロディックデスメタルバンド、12枚目のアルバムです。前作は勢いもメロディもイマイチな楽曲が並び、個人的にはあまり満足を得られませんでした。で、次もこんな感じなのかとドキドキしてい ...

SOILWORK(ソイルワーク)VERKLIGHETEN / 2019年 / 78点スウェーデン出身のメロディックデスメタルバンド、11枚目のアルバムです。メタルコアなどにも多大な影響を与えた事で知られるメロデスバンドです。私が初めて聞いたアルバムは5枚目の「FIGURE NUMBER FIVE」で、 ...

SABATON(サバトン)THE WAR TO END ALL WARS / 2022年 / 84点スウェーデン出身のパワーメタルバンド、10枚目のアルバムです。「ウォーメタル」などと呼ばれる古今東西の戦いを主題とした、勇壮ながら非常にキャッチーなメロディ満載のパワーメタルを奏でるバンドです。 ...

POWER QUEST(パワー クエスト)SIXTH DIMENSION / 2017年 / 73点イギリス出身のパワーメタルバンド、6枚目のアルバムです。爆走バンドDRAGONFORCEがまだDRAGONHEARTと名乗っていた頃にキーボードを担当していたスティーブ・ウィリアムズ(デビュー前に脱退)によって結 ...

陰陽座(おんみょうざ)覇道明王 / 2018年 / 86点日本出身のヘヴィメタルバンド、14枚目のアルバムです。「はどうみょうおう」と読みます。音楽的ベースこそ伝統的なヘヴィメタルですが、歌詞・メロディ・ビジュアルなどを徹底的に「和風」に仕上げ、独自の世界観を作り ...

NIGHTRAGE(ナイトレイジ)ABYSS RISING / 2022年 / 85点ギリシャ出身(活動はスウェーデン)のメロディックデスメタルバンド、9枚目のアルバムです。私が彼らをよく聞いていたのは3枚目までで、それ以降は聴いていませんでした。当時聴いていたメロデスバンド(CHILDR ...

MEGADETH(メガデス)DYSTOPIA / 2016年 / 82点アメリカ出身のスラッシュメタルバンド、15枚目のアルバムです。かつてMETALLICAに所属していたデイブ・ムステインをリーダー(ボーカル兼ギター)とするバンドです。複雑ながらもスリリングな曲展開が持ち味で「インテレク ...

このページのトップヘ