BLUETALK劇場 ヘヴィメタル館

HR/HMアルバムをレビューしているブログです。 パワーメタル、シンフォニックメタル、デスメタル、ブラックメタル、フォークメタル、メタルコア、ハードロック、メロディアスハード、何でもレビューします。

2023年12月

これを書いているのは2023年12月31日の午後6時。後6時間で2023年も終わりです。歳をとると時間が過ぎるのが早く感じると言いますが、それでも色々とあった年でした。特に記憶に残っている事をツラツラと書きたいと思います。①テレワーク終了→再びテレワークに2022年の暮 ...

LOVEBITES(ラヴバイツ)JUDGEMENT DAY / 2023年 / 86点日本出身のパワーメタルバンド、4枚目のアルバムです。創設者の1人であったベースのmihoが脱退、新たに若干20歳のfamiが加入発表されたアルバムです(まあ、他のメンバーの年齢はよく分からんのですが)。なお、こ ...

RAINOVER(レインオーバー)TRANSCENDING THE BLUE AND DRIFTING INTO REBIRTH / 2014年 / 70点スペイン出身のゴシックメタルバンド、1枚目のアルバムです。元々REMEMBRANCESという名前で活動していたバンドが、名前をRAINOVERに変えた後発表したアルバムです。このバン ...

Imperial Circus Dead Decadence(インペリアル サーカス デッド デカダンス)狂おしく咲いた凄惨な骸は奏で、愛おしく裂いた少女は聖餐の詞を謳う。 / 2011年 / 75点日本出身のメロディックデスメタルバンド、2枚目のアルバムです。元々同人音楽サークルからスタートし ...

LOVEBITES(ラヴバイツ)ELECTRIC PENTAGRAM / 2020年 / 85点日本出身のガールズパワーメタルバンド、3枚目のアルバムです。これまでと変わらず、非常にパワフルでメロディアスなパワーメタル道を突っ走っています。インタビューなどによるシンフォニックアレンジを抑え ...

DARK OATH(ダーク オウス)WHEN FIRE ENGULFS THE EARTH / 2016年 / 82点ポルトガル出身のメロディックデスメタルバンド、1枚目のアルバムです。一切の前知識無く聴いてみました。音楽性はENSIFERUMと言った北欧のメロデスバンドからの影響を強く感じさせる非常にメロ ...

WARKINGS(ウォーキングス)REBORN / 2019年 / 82点出身不明のパワーメタルバンド、1枚目のアルバムです。出身が不明なのはメンバーの素性が公表されていない為です。名前もヴァイキング(ベース)、スパルタン(ドラム)、クルセイダ―(ギター)、トリビューン(ヴォーカル) ...

BATTLE BEAST(バトル ビースト)CIRCUS OF DOOM / 2022年 / 89点フィンランド出身のパワーメタルバンド、6枚目のアルバムです。キャッチーな歌モノパワーメタルとして世界中で高い人気を誇るバンドです。本作もフィンランドではチャート1位を獲得しています(4作連続) ...

GALDERIA(ガルデリア)ENDLESS HORIZON / 2022年 / 80点フランス出身のパワーメタルバンド、再び5年ぶり、3枚目のアルバムです。「ファンタジックなメロディのパワーメタル」という基本的なスタイルは変わらないものの、前作に比べて更にサウンドが洗練されており、も ...

GALDERIA(ガルデリア)RETURN OF THE COSMIC MEN / 2017年 / 82点フランス出身のパワーメタルバンド、5年ぶり2枚目のアルバムです。デビュー作となった前作は、未熟な演奏ながら魅力的なメロディが詰まった良盤でした。そして5年の月日をかけて作り上げた本作は、音 ...

このページのトップヘ