BLUETALK劇場 ヘヴィメタル館

HR/HMアルバムをレビューしているブログです。 パワーメタル、シンフォニックメタル、デスメタル、ブラックメタル、フォークメタル、メタルコア、ハードロック、メロディアスハード、何でもレビューします。

2024年02月

EDU FALASCHI(エドゥ ファラスキ)ELDORADO / 2023年 / 84点ブラジルが誇るパワーメタルバンドANGRAの元ボーカリスト、エドゥ・ファラスキによるオリジナルアルバムとしては2枚目の作品です。前作は本家に肩を並べるほど充実したパワーメタルアルバムだっただけに、本 ...

INSOMNIUM(インソムニウム)ANNO 1696 / 2023年 / 85点フィンランド出身のメロディックデスメタルバンド、9枚目のアルバムです。今や「INSOMNIUM系」と言われるほどの存在になっているメロデスバンドです。スピード感に頼らず(近年はスピード感のある曲も増えています ...

ELDERWIND(エルダーウィンド)THE COLDER THE NIGHT / 2018年 / 80点ロシア出身のアトモスフェリックブラックメタルバンド、(たぶん)2枚目のアルバムです。Googleで検索してもろくに日本語ページが出てこないほどドマイナーなバンドですが、浮遊感のある優しくも寒さ ...

VICTORIUS(ヴィクトリアス)DINOSAUR WARFARE PT.2 – THE GREAT NINJA WAR / 2022年 / 82点ドイツ出身のパワーメタルバンド、6枚目のアルバムです。確信犯的ダサさ全開のアルバム名や曲名ながら、曲そのものはツボを突いたパワーメタルで好評を博した前作「SPACE NINJ ...

ORDEN OGAN(オルデン オーガン)FINAL DAYS / 2021年 / 82点ドイツ出身のパワーメタルバンド、6枚目のアルバムです。大きな知名度こそないものの、質実剛健な出来栄えで高評価のアルバムをコンスタントに作り続けているパワーメタルバンドです。昔はBLIND GUARDIANに似 ...

BLIND GUARDIAN(ブラインド ガーディアン)THE GOD MACHINE / 2022年 / 70点ドイツ出身のパワーメタルバンド、前作「BEYOND THE RED MIRROR」から7年ぶり11枚目のアルバムです。1984年に活動を開始した、現在の「パワーメタル」の開祖と言っても良い超大御所バンドです ...

METALITE(メタライト)EXPEDITION ONE / 2024年 / 80点スウェーデン出身のパワーメタルバンド、4枚目のアルバムです。エレクトリカルなサウンドにキャッチー&哀愁漂うメロディを乗せたモダン・メタルスタイルはこれまで通り。特にそこから大きく変わった点はありませ ...

METALITE(メタライト)A VIRTUAL WORLD / 2021年 / 87点スウェーデン出身のパワーメタルバンド、3枚目のアルバムです。AMARANTHEの影響下にあるエレクトリカルなモダンメタルという方向性は変わりませんが、更にEDM要素・ポップス要素が増強されており、「Beyond the H ...

ALPHOENIX(アルフィニクス)FINAL CRUSADES / 2017年 / 80点日本出身のメロディックデスメタルバンド、1枚目のアルバムです。2013年に解散したメロデスバンドMYPROOFのメンバーだったThor(Vo)とShimpei(Gt&Vo)が新たに結成したメロディックデスメタルバンドです。 ...

METALITE(メタライト)BIOMECHANICALS / 2019年 / 86点スウェーデン出身のパワーメタルバンド、2枚目のアルバムです。前作でボーカルを担当していたエマ・ベンシングが脱退、代わりにエリカ・オールソンが加入しています。音楽性は大きくは変わらず、AMARANTHEの影響下 ...

このページのトップヘ