
NIGHTWISH(ナイトウィッシュ)
YESTERWYNDE / 2024年 / 86点
フィンランド出身のシンフォニックメタルバンド、10枚目のアルバムです。
「女性ボーカルによるシンフォニックメタル」というスタイルを確立した大物バンドです。
前作発表後、長年ベースを務めていたマルコ・ヒエタラが脱退(ミュージシャンも辞めてしまうらしい…)。後任はWINTERSUNのユッカ・コスキネンが担当しています。また、ボーカルのフロール・ヤンセンが乳がんになり手術もしたとの事。
と、なかなかに苦労があったようですが、本作はそれを撥ね退けるパワーに溢れています。
短いインストから始まり、9分もの大作「An Ocean Of Strange Islands」からスタート。その後はヘヴィな「The Antikythera Mechanism」、キャッチーな「The Day Of...」、そして8分台の大作「Perfume Of The Timeless」へと繋がっていきます。後半も、デジタルサウンドが使われている「The Children Of 'Ata」や、「Ghost Love Score」に似た感じの「Something Whispered Follow Me」などの佳曲揃いです。
ここ最近のNIGHTWISHはクラシックや映画音楽への接近が強く、「ヘヴィメタル」からは離れて行っている感じがしたので、初心を思い出すかのような曲が並んでいるのは嬉しかったですね。演奏やサウンドは一切文句無し。フロールの声も以前よりも張りが出ており、手術したとは思えません。トロイ・ドノクリーのイリアン・パイプスはほとんど聞こえませんでしたが、この人、いるんですよね?(笑)。
個人的な要望としてはもう少し曲をコンパクトにして、キャッチーさを増やして欲しかったとは思いますが、おそらく「今」の彼らにそれを要望するのは難しいとも思っています。メタルを意識して作ってくれただけでもありがたいと思うべきなのかもしれません(汗)。
お気に入りは「The Children Of 'Ata」。静かに始まり、次にデジタルサウンドが鳴り、サビはいかにもNIGHTWISHらしいという、色々な要素の入った1曲です。
ここ最近の彼らの作品では一番満足度が高かったです。大御所らしい隙の無い作品だったと思います。
コメント